職員
職 種 | 職業指導員 |
仕事内容 | 利用者の個別支援計画作成補助、メンタル面での支援、生活支援等 |
勤務時間 | 【勤務時間】1日8時間勤務 8:30~17:30(休憩1時間) |
給 与 | 【月額給与】(基本給)180,000円~ 固定残業時間なし 【賞与】年2回(3月・9月)※入社1年後経過後より支給 業績、勤務成績、勤務態度、勤務姿勢、勤続年数、貢献度に応じて支給 【他手当】資格手当(社内規定に基づく)、通勤手当(上限)2万円/月実費支給、健康診断 |
待 遇 | 【休日休暇】 日・祝休み 土曜日変動あり[ GW・夏期休暇・年末年始 ] 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度あり |
年齢制限 | 69歳以下 定年制あり(70歳) |
応募方法 | ハローワークから応募してください。 |
応募書類 | 1.履歴書 ※三か月以内に撮影した本人写真を貼り付け 2.職務経歴書 3.資格を証明するもの |
選考方法 | 応募書類持参のうえ、面接 |
勤務地 | 株式会社Pine 就労支援事業部 埼玉県春日部市中央 6 丁目8-18 大栄ビル1F |
入社時期 | 入社が各月1日より ※月の途中入社の場合は月末まで日割計算 |
試用期間 | 入社から6か月間は試用雇用期間(有期雇用) |
利用者
募集職 種 | (障)軽作業スタッフ |
応募条件 | ・障がい者手帳をお持ちの方 ・週 5~6 日、自力で来所できる方 ・1 日 4 時間以上(週 20 時間以上)の勤務ができる方 |
応募方法 | お近くのハローワーク又は、市区役所障害者就労支援窓口、就労支援セン ター等をご利用願います。 |
応募書類 | ・履歴書 ※3 カ月以内に撮影した本人写真を貼付 ・障がい者手帳のコピー ・障害福祉サービス受給者のコピー(お持ちの方) ・医師の診断書もしくは見込書、各事業所の見込書 等 |
選考方法 | 見学、体験利用(5 日間)のうえ、面接 |
時給 | 埼玉県が指定する本年度の時給 |
特記事項 | ・事業所利用には障害福祉サービス受給者証が必要です。お住いの市区役所にご相談ください。 ・世帯収入により利用料が決定します。 |
応募できる方 | 企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な 65 歳未満の方 |
入社までの流れは、ご利用案内を参考にしてください